top of page

Gen. nature school のテーマは「センスオブワンダー」
 

「自然に触れて深く感動する力」という意味を持つこの言葉は、環境保護運動の世界的な先駆けであるレイチェル・カーソンの書名としても広く知られており、この本の一節に、『知ることは、感じることの半分も重要ではない』という言葉が書かれています。

暖かな太陽の日差し、森を流れる川のせせらぎの音や水の冷たさ、木々や季節の匂い、不思議な形をした小さな石に触れた時。

理由のないワクワクとした好奇心と大きな発見にあけっぴろげに感動できる力は、子どもたちに生まれながらに備わった力と言えます。

幼く、小さな自分を遥かに超える自然の大きな力に触れ、震えるくらいの恐れを感じることもまた、自然をあるがままに感じ取る感性です。

この世界に満ちている不思議や神秘を素直に感じる感性を育み、そして、子供達がもっともっと自由に駆け巡り、昨日より力強く、自然と人に優しくなる、そんな願いを込めて今年もGen. nature schoolを開催します。

Schedule

今年の夏は、自然の中で大冒険しませんか?
全国から集まる子どもたちと、忘れられない4日間を

This summer, why not have a great adventure in nature?
Enjoy 4 unforgettable days with children from all over the country.

2024_d1.png

 Day 1 

浅間山の麓で集合

15:00  ファーム体験

16:00  キッズシェフタイム

18:00  夕飯と片付け

19:30  大浴場

21:00  就寝

 Day 2 

八ヶ岳の名峰、100名山の蓼科山へ!

06:30  起床

08:00  朝食

09:00  登山開始

12:00  山頂で昼食

15:00  下山

16:00  キッズシェフタイム

18:00  夕食

19:00  焚き火

20:00  大浴場

21:00  就寝

2025_d2.png
2025_d3.png

 Day 3 

外の岩場でロッククライミングに挑戦!!

06:30  起床

08:00  朝食

09:00  クライミング開始

12:00  森の中で昼食

15:00  下山

16:00  キッズシェフタイム

18:00  夕食

19:00  焚き火

20:00  大浴場

21:00  就寝

 Day 4 

自由に、自然に、アートの時間 

06:00  起床

07:30  朝食

08:30  アートの時間

11:30  終わりの挨拶 感想タイム

12:30  解散

DSC03391-2.jpg

Gen.natureschool 2025

蓼科山登山・ロッククライミング・シェフと料理・アート

日時 : 2025729日(火) 81日(金)( 34日 

 

 

場所 : 長野県望月少年自然の家

(〒384-2204 長野県佐久市協和3489−67)

参加対象 : 小学1年生〜小学6年生(定員15名)

*親御さんなしでの子供たちのみの参加となります!

 

金額【1人】

早割 : 118,000円 (〆 6/15 日曜まで)

通常 : 125,000円 (〆 7/1 火曜まで)

*兄弟割引  2人以上で20,000円引き

金額に含まれる内容 : 9食分の食事・温泉入浴・施設利用料・クライミング道具レンタル料

LP 最後の写真.jpg

Gen. nature school  2025

お申し込みはこちら!

他にはない自然の原体験
LINE_01.png
親元離れる大冒険
LINE_01.png
作った料理で生活
LINE_01.png
自然に詳しい先生たち
LINE_01.png
森の中で過ごす4日間
LINE_01.png
Join us!

Gen.は自然の楽しさ、美しさ、尊さ、

そして繋がりを取り入れた社会を目指します。

いつしか自然体験が身近になるその日まで、

私たちと自然をめぐる日々を送りませんか。

bottom of page